玄関前のスペースに置いている花の植え替えをしました。
ウチの前は平日は意外と人通りがあるのでなんとなく見られている気はするんですが、そこは気にせず(笑)
今回はガーデンシクラメン、スミレ、パンジーを植えて、葉牡丹とポリアンサス(だったと思う…)の鉢植えを置いてみました。
ちょっと前に買ってあったノボタンとスプレーマムもまだ咲いているので、なかなか賑やかです。
たまにしかやりませんが、こういうのは楽しいですね。
玄関前のスペースに置いている花の植え替えをしました。
ウチの前は平日は意外と人通りがあるのでなんとなく見られている気はするんですが、そこは気にせず(笑)
今回はガーデンシクラメン、スミレ、パンジーを植えて、葉牡丹とポリアンサス(だったと思う…)の鉢植えを置いてみました。
ちょっと前に買ってあったノボタンとスプレーマムもまだ咲いているので、なかなか賑やかです。
たまにしかやりませんが、こういうのは楽しいですね。
始まってます。ちょっと前に見てきたんですが今年はこんな感じでした。
あの真ん中の枠のところは酔ってたとしても入りたくない…(笑)
というのは冗談ですが毎年毎年、きれいですね。ちょっとずつ違うし。
写真は撮り忘れましたが、意外と裏から見るのも良かったりします(笑)
もしかたしたら誰かの役に立つかもしれないシリーズ(笑)、その4です。
うっかり“その4”を書くのを忘れるところでしたが…(笑)
ちょっと間が空きましたが、この連載の最終回です。
寝てる時に歯を食いしばらないために その4
4.口は閉じるけど歯は閉じない
起きている間、口は閉じていると思いますが、歯は閉じないのがニュートラルな状態です。
聞いてみると無理に上と下の歯を合わせて閉じるようにしている方が多いんですよね。
上と下を合わせて閉じてしまうと肩に力が入って緊張してしまいます。
そうすると胸を張った姿勢になってしまうこともあるので、歯は閉じないようにしましょう。
緊張していると歯を閉じてしまうとも言えるので、その場合は深呼吸をすると緊張が抜けて閉じなくなります。
また、舌を前歯の後ろ、上顎につけるようにすると自然な感じになります。
日常的に歯を閉じて緊張させないのも大切なことだと思います。
ということで、4点お伝えしました。
最初に書きましたが、”いかにリラックスして自然な状態で眠れるか”が大切だと思います。
食いしばる日と食いしばらない日があるなら、きっとならないで眠れるようになりますのでいろいろ試してみましょう。
来院された方はご相談いただければお手伝いしますのでお気軽にどうぞ~。
好評連載中のシリーズ、第3弾です。(好評かどうかはわかりませんが…笑)
寝てる時に歯を食いしばらないために その3
“胸を張る姿勢をやめる”
姿勢の話はここでもよく書いていますが、ここでも出てきます。
一般的に言われる“良い姿勢”って、胸をぐっと張って肩を後ろに引いて目線を上げて、みたいな感じになっていますが…。
実はこれも食いしばりに影響していると日々の施術から感じています。
この“良い姿勢”は鏡で横から見てみると、全体が弓なりに反っていることがよくあります。本人は気がつかないうちに。
そうして胸を張った姿勢をして固めていると、仰向けに寝た時に天井方向と頭の方向に力がかかります。
斜め上に力がかかると言えば良いでしょうか。
仰向けになると腰が浮いてしまう、手が入るという状態ですね。
そうすると顎が下から押し上げられて、強制的に歯を噛み締めることになります。
その状態で、“その1”で書いたように脳が覚醒した状態で眠ろうとしたり、ストレスがかかっていたりすると、食いしばってしまう可能性があるんじゃないかと。
普段、施術をしているとそう思うことがよくあります。
実際、施術をして仰向けになっても腰が浮いたような状態がなくなって、楽に眠れるようになった方は食いしばることも減っています。
データをとっているわけではないし、科学的な根拠があるわけではないのですが。
当てはまる方はちょっとご自分の姿勢を鏡で見てみると良いんじゃないでしょうか。
意外と反ってるなぁと思ったら、胸を張るのをやめてみるといいですね。
ということで今回はこのへんで。
続きはまたそのうちに。
嬉しい感想をいただきました!
先生とお会いできたことで「心」と「体」のつながりを
上手にバランスを取れるようになったと感じています。
毎回のカウンセリングで心がスッキリ!施術で体がスッキリ!と
できるようになり、本当に感謝しています。
これからも頼りにさせていただきます。
M.T様 36歳 男性 会社員
ということで、心も体もスッキリしてもらえたようで、とても嬉しいです。
両方のつながりを意識できてバランスがとれるようになると、辛い状態に戻ることも少ないと思います。
とても丁寧に体の状態を伝えてもらえたので、施術もスムーズに進みました。
同い年のせいか、なぜか初回から親近感があって、いろいろなお話を聞いて勉強になったり刺激になったりして、とても楽しく施術させていただいているので、こちらも感謝の気持ちでいっぱいです。
頼りにしていただけるのは嬉しいので、期待に応えられるよう頑張ります!
昨日、「寝てる時に歯を食いしばってるみたいで、起きると顎が疲れてるんです」というご相談について書きましたが、今日はその続きです。
食いしばりをなくすためにできること その2
・深呼吸をする
「えっそれだけ?」と思われるかもしれませんが、ストレスを緩和してリラックスするのにとても役立つのが深呼吸。
どこでもできて簡単で効果があるのでおすすめです。
“呼吸をすることだけに集中する”のがポイント。
余計なことを考えずに吸って吐いてという動作に集中するようにします。
集中しにくかったら、回数を数えていても良いですね。
特に呼吸は吐くことが大切なので、空っぽになるまでしっかり吐き出しましょう。
それから自然に入ってくるのに任せる。それを繰り返します。
吸うのは鼻から、吐くのも鼻から。吐きにくかったら口でもOKです。
しばらく繰り返してると心も体もリラックスしてくるので、眠りやすくなります。
深呼吸って軽視されがちですけど、本当に大切で効果があるので有効利用しましょう。
ということで、その2はこの辺で。
続きはまたそのうちに。
普段、施術をしていると
「寝てる時に歯を食いしばってるみたいで、起きると顎が疲れてたり痛くなったりするんです」
というご相談を受けることがあります。
私も経験ありますが、これはなかなか不快な目覚め方ですよね。
睡眠は健康に過ごすためには欠かせない大切なもの。
体の調整をすると食いしばることが減る方が多いですが、今回は食いしばりをなくすためにご自分で出来ることを4回にわけて書いてみようと思います。
基本は”いかにリラックスして自然な状態で眠るか”です。
当たり前と言えば当たり前ですが(笑)
では今回は…
「寝る前にTV、PC、携帯を見ない」です。
これらは目で感じる以上に光が強いので、脳が覚醒し深い睡眠がとりにくくなります。
特に画面の移り変わりや動きの激しいものは避けたいですね。
脳にストレスをかけたまま眠ろうとしても深い睡眠になりません。
時には変な夢を見て歯を食いしばるどころか、体中が緊張して疲れてしまうことも。
そういう経験ある方も多いんじゃないでしょうか?
ちなみに私は先週、珍しく変な夢見て激しく食いしばったらしく、起きたら「歯が痛い…」ってなってまして。
これを書いてみようと思った次第です(笑)
ということで、寝る1時間前はTVなどは見ないようにして、ゆったり過ごせるといいですね。
あと、音楽もあまり賑やかなのはやめておきましょう。
ということで第1回はこの辺で。
続きはまたそのうちに。
久々に購入しました。足半です。
“あしなか”と読みます。
これは本当におすすめ。とりあえず考える前に履いてみようよと言いたいくらい(笑)
施術者として自分の体が安定していることはとても大切ですが、これを履くことで足がしっかりして体の安定感が出てきます。
しばらく履いた後に脱いで立ってみると安定感が全然違うんですよ。
もちろん、肩こりや腰痛でお悩みの方にとっても、とても大切なことですね。
初めて来院された方に立ってもらうとグラグラしている方が多く、またご本人も自覚されることも多いです。
体の調整をすると安定して立てるようになっていきますが、日常生活の中でケアをしていくことでより良い状態になっていきます。
これはそういう面でとても役に立ちますので、取り入れてみてはいかがでしょうか。
ちなみに当院では販売していないので…。
私が購入したのはこちらです
↓
足半屋 http://www.asinaka.jp/
ステマのようになってますが(笑)、これは別格なので。
ちなみに私は今日からYシャツにスラックス、そして草履という格好でみなさまをお出迎えします(笑)
今日はずいぶん寒くなりましたね~。
まだ早いかと思いつつ院内も冬仕様になりました。
と写真を見てもよくわかりませんが…。
電気敷き毛布をベッドに装備。
去年、とても好評だったんですよね。
これで今年も気持ちよく施術を受けてもらえると思います。
ニュースレター11月号、完成しました~。
これで通算71号。
先月、先々月は発行が遅かったんですが、今月はまぁまぁ早く出来ました。
明日から配布します。
良かったら読んでみてくださいね。